netatalk.io

Netatalk 4.3.2

名前

nbplkup — ネットワーク上の登録された AppleTalk エンティティを検索する

概要

nbplkup [-A address] [-D address] [-m Mac charset] [-r responses] [-s] [-f | -l] [nbpname]

説明

nbplkup は AppleTalk ネットワークに登録されているエンティティを最大 responses 件(デフォルトは 1000 件)表示する。

デフォルトでは、ローカルゾーン内のすべてのエンティティを検索する。nbpname が指定されている場合、検索はその名前に一致するエンティティのみを返すようにフィルタリングできる。

これは Name-Binding Protocol (NBP) を使用して AppleTalk ネットワークと対話する。nbpnamenbp_name(3) によって解析される。

オプション

-A address

検索に使用するローカルアドレスとして address を使用する。

-D address

検索を送信する宛先アドレスとして address を使用する。

-m Mac charset

指定された Macintosh 文字セットで文字列を解釈する。 指定されていない場合、nbplkup はデフォルトで MacRoman を使用する。

-r responses

応答の数を responses(デフォルトは 1000)に制限する。

-s

スクリプトに適した形式で出力を印刷する。 各応答について、最初にアドレスが印刷され、その後に単一のスペース、その後に名前とタイプが続き、最後に改行が続く。

-f

検索要求にデフォルトの BrRq の代わりに FwdReq 操作を使用する。

-l と一緒に使用できない。

-l

検索要求にデフォルトの BrRq の代わりに LkUp 操作を使用する。

-f と一緒に使用できない。

nbpname

使用する NBP 名。

nbpnameobj:type@zone の形式の文字列で、ここで obj はオブジェクト名、 type はオブジェクトのタイプ、zone はゾーン名である。 objtype は任意の文字列にできるが、zone は有効なゾーン名でなければならない。 object または type に対する `=‘ は何でも一致し、zone に対する `*‘ はローカルゾーンを意味する。

注記

-BrRq はルーター(デフォルトではローカルの atalkd インスタンス)に、AppleTalk インターネットワーク全体にわたって検索要求を伝播するように依頼する。これは一般的に最も有用であるため、デフォルトのオプションである。疑わしい場合は、BrRq を使用する。

LkUp はノードに対して自分自身について尋ねる。それは特定のノードにバインドされている名前を照会するため、またはブロードキャスト宛先を指定することによって、ルーターのないネットワークで行われる種類の検索をシミュレートするために使用できる。

FwdReq はルーターに対して、指定されたゾーンのメンバーである直接接続されたネットワークに検索を伝播するように依頼するが、インターネットワーク全体にそれ以上伝播しないようにする。これは大規模なインターネットワークで役立つ場合があり、または難治性ノードのキャッシュをトラブルシューティングするために役立つ場合がある。

環境変数

NBPLKUP

nbplkup のデフォルト nbpname、形式は obj:type@zone

ローカルゾーン内のタイプ LaserWriter のすべてのデバイスを検索する。

example% nbplkup :LaserWriter
               Petoskey:LaserWriter        7942.129:218
             Gloucester:LaserWriter        8200.188:186
                 Rahway:LaserWriter        7942.2:138
             517 Center:LaserWriter        7942.2:132
                  ionia:LaserWriter        7942.2:136
     Evil DEC from Hell:LaserWriter        7942.2:130
              Hamtramck:LaserWriter        7942.2:134
         Iron Mountain :LaserWriter        7942.128:250
example%

ローカルゾーン内のタイプ netatalk のすべてのデバイスを検索し、スクリプトに適した出力を提供する。

example% nbplkup -s :netatalk
5.42:4 netatalk-build:netatalk
4.162:4 prometheus:netatalk
8.31:4 Tiryns:netatalk
example%

参照

nbp_name(3), nbprgstr(1), nbpunrgstr(1), atalkd(8)

著者

CONTRIBUTORS を参照